おっ!
なんか良さげなとこ発見!
こんにちは、みくまでっす!
今回はcafe pesca(カフェ ペスカ)さんを訪れた際、その通りにあり気になっていた素敵なお店を紹介します(*´ω`*)
昼呑み、できるぜぃ!
今回ご紹介させて頂きまするのは、長崎県長崎市古川町にありますcafe logic(カフェ ロジック)さんになります!
素敵なオーナーさんが切り盛りされています、とっっっても可愛いカフェです(*´ω`*)
オープンは2023年1月18日になります。
可愛い(*’ω’*)
平日は12時、土日は14時から開いていて昼呑みができます!
当日は18時頃で、呑みですね!
それでは入店です(=゚ω゚)ノ
座席はカウンターのみとなっております。
店内は既にお客さんでプチ満席。
みくま氏、初めての訪問なので他のお客さんの会話の邪魔にならないように奥の席を希望。
可愛いサボテン君にコンニチハ(‘ω’)
まずは飲み物ですね!
なんと、だいやめが置いていまする!
オーナーさん、だいやめが大好きとのこと。
わかってらっしゃる…
ちなみにだいやめは近くの森山酒店 ちょこっとBarさんにも置いてますので、ぜひっ!
ウイスキー好き、みくま氏。
まずはウイスキーのロックを頂きます(*´ω`*)
舌と喉に感じる辛さと冷たさがタマリマセン(*´Д`)
この後はだいやめとウイスキーを交互呑み(=゚ω゚)ノ
・・・
くまちゃん、どうしたの?
みくま氏、所々にある猫さんに反応。
猫さんの小物多数所在。
オーナーさんの猫好きが伝わります=^_^=
( *´艸`)
で、アルコールで胃が刺激されて、なんか食べたい。
雪の浦ソーセージが置いてますね~
けれど、なんか無性にエイヒレを食べたく成ったのでチョイス。
なぜかエイと見て、10年前に住んでいた四国の瀬戸内で問題となっていたナルトビエイを想起。
というかナルトビエイですが、瀬戸内で話題だったのでだったので“鳴門”ビエイくらいの由来かと思っていましたが、調べたら長崎県五島の奈留島で最初に発見されたのでナルトビエイ<奈留鳶鱏>。
知らんかったっすわ…
ほいで、エイヒレ。
だいやめがよく合います(*’ω’*)
表の看板にもあったピザトーストが気になる…
注文です!
オーナーさんの似顔絵(*’ω’*)
ピザトースト、到着~
だいやめ追加です。
ここにもあった猫。
島にゃんこ、いい写真集でした(*’ω’*)
アルコールの追加を身体が欲していたので、次を思案。
アルコールが入った大人のメロンソーダフロート、美味しそうですね(*´ω`*)
とりま、オーナーさんにオススメを聞くと…
オススメされたのが、鹿児島県の国分酒造さんの芋焼酎。
芋焼酎なのに芋を感じさせない素敵な味でした!
だいやめに通じる味です(*’ω’*)
国分酒造さんのホームページ
またまた猫ちゃん(*´ω`*)
キャハハハハハ( ´∀`)
きゃははははは( ´∀`)
常連さんとのお話が楽しくて近くの席に移動。
道路側に移ったのですが、
見上げると素敵なものが!
可愛いイラストで心がホッコリです(*´ω`*)
それとそれと、
お隣の遠方から来た方が食べていたので美味しいそうで思わず注文!
おにぎりは正義です…
今回はお酒が中心の紹介でしたが、この場所空間で頂くコーヒーも美味しいので是非ともご賞味くださいましまし!
cafe logic(カフェ ロジック)さん、素敵な時間をありがとうございました!
【訪店】2024年8月
お店の紹介