巨石・奇岩 山領の鬼石(やまりょうのおにいし)【長崎県雲仙市】伝・空仙鬼 こんにちは、みくまです!今回は長崎県雲仙市のパワースポット、巨石を紹介します(*'ω'*)場所は、長崎県雲仙市小浜町北野になります。この巨石の名は山領の鬼石(やまりょうのおにいし)↑由緒書劣化して読みにくい...この石は、島原半島随一の巨石... 2025.05.07 2025.05.08 巨石・奇岩
巨石・奇岩 継石坊主(つぎいしぼうず)【長崎県西彼杵郡】別名「鯖くさらかし岩」 こんにちは、みくまでっす!...ブログ更新が全くできず、一月経ってしまいました(-_-)時が過ぎるのは早いものです(._.)今回は長崎県では鉄板とも言える巨石の紹介です!長崎を代表する奇岩!ということでやってきましたは長崎県西彼杵郡時津町に... 2025.02.28 2025.03.01 巨石・奇岩
巨石・奇岩 高倉稲荷大明神(たかくらいなりだいみょうじん)【長崎県長崎市】 明けましておめでとうございまっす!🌅こんにちは、みくまです。最近は諸事情でブログの更新が滞っておりまする...今年の目標は更新回数を増やすことですかね...(=_=)とまれ、拙いブログですが2025年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)... 2025.01.05 2025.01.13 巨石・奇岩神社
巨石・奇岩 高屋神社(たかやじんじゃ)【香川県観音寺市】 みくまネタがありません...みくま社員1号・・・こんにちは、みくまでっす!すみません、ネタが...ネタがないのです(´;ω;`)みくまは中年。ストレスとコレステロール・中性脂肪の上昇と反比例し、ネタを作る時間がなくなるお年頃です...と、い... 2024.07.05 2024.07.07 巨石・奇岩神社
巨石・奇岩 岩屋巨石【広島県尾道市】 みくま今回は2012年のものになりますが、パワースポットである巨石を紹介しまーす!みくま社員1号そんな昔の話を持ち出すなんて、ブログのネタ切れなんスよねみくま・・・みくま社員1号・・・こんにちは、みくまです!今回は2012年のものになります... 2024.04.28 2024.05.13 巨石・奇岩
巨石・奇岩 龍石大権現神社(たついしだいごんげんじんじゃ)【長崎県諌早市】 こんにちは、みくまです(=_=)最近は何かと忙しく、佐賀はもとい長崎市外に出ることさえ少なくなりました(´;ω;`)佐賀市の巨石パークに行って巨石を写真に収めたいのですが、ね。ほいで巨石パークに行きたい欲求を抑え、なんとか時間を捻出し近場の... 2024.03.10 2025.02.01 巨石・奇岩神社
巨石・奇岩 甑岩神社(こしきいわじんじゃ)【長崎県長崎市】 みくま気分はダウな~こんにちは、みくまです!最近は忙しくて処理が追い付かず気分はダウな~気味です(´;ω;`)こんな時はちょっとした散歩に限ります。加えてパワースポットを訪れて気を注入できたら尚更よいな、みたいな。と、いうことで長崎市のとあ... 2024.02.18 2024.05.15 巨石・奇岩神社
巨石・奇岩 重井田の大神宮(しげいだのだいじんぐう)【長崎県大村市】 みくま・・・みくま社員1号・・・新年早々に問題が発生中、みくまです。そのため最近は、ちょい気分が滅入ってしまいがちです...あれですね。こんな時はパワースポットを訪れて超自然エネルギーに触れ、身を清めて気分一新するのが一番です!と、いうこと... 2024.01.14 2024.05.15 巨石・奇岩神社
その他お出かけ 高岩山(たかいわさん)と高岩神社(たかいわじんじゃ)【長崎県南島原市】巨石がいっぱい!南島原を一望でき、気軽な登山として最高です! みくま明けまして、おめでとうございます!こんにちは、みくまです。今回は初詣が如く軽く登山をしてきました!色々なことがあり悩む時は参拝と登山にかぎります...南島原市の穴場巨石スポットです!ということで、やってきましたは長崎県南島原市の高岩山... 2024.01.08 2024.05.19 その他お出かけ巨石・奇岩神社
巨樹 若宮稲荷神社【長崎県長崎市】 みくまこんにちっは!室内7度のアパートで震えています、みくまです。記事を書いているのが2023年12月21日なのですが、メチャメチャ寒い。寒いけど暖房は、なんか酔うので苦手なんですよね...今回は長崎市の若宮稲荷神社に参拝してきました。意外... 2023.12.22 2024.05.19 巨樹巨石・奇岩神社