
新しくオープンした割烹料理屋さんがあるんだっ!
これチラシねっ!
今度一緒に行こうっ!

いいですねっ!
・・・帰宅(*’ω’*)・・・

なんや、このチラシは?

・・・

ええの~楽しそうで。
オマエだけ楽しむつもりか?

・・・
・・・後日(-_-)・・・

この前ご紹介頂いたお店、相方と行くことになりました…

えっ・・・
こんにちは、みくまでっす!
今回は新しくオープンされた割烹料理屋さんをご紹介いたします(*’ω’*)
知人の方に東北の日本酒を美味しく吞めて、これまた美味しい日本料理が味わえるお店だよと教えて頂きました。
お店の場所を確かめると思い出の場所。
これは行かねばなるまい?と思った次第です(‘ω’)ノ
東北の日本酒と味わう割烹料理店っ!

ということで、今回訪れましたのは長崎県長崎市銅座町にあります割烹 舞ぅ(かっぽう ぶぅ)さんになります!
建物は明治時代からの使用されている倉庫。
かつてはバナナの倉庫として使用されていました。
看板にある通り、甘蕉倉庫。
甘蕉(バナナ)です。

この場所は・・・
以前この場所にあったお店。
おでんと家庭料理の店 花れんこんさん。
経理担当の人と訪れた思い出の地でした。
おでん、とても美味しかった…
おでんと家庭料理の店 花れんこんの後はカフェのBANANA COFFEEさんが入り、その後は今に至るという感じです。

オープンは2025年9月10日。
オープンほやほやです!
それでは入店(‘ω’)ノ
ちな、当日はランチですが予約は必須です!

ほぼ開店と同時での入店。
雰囲気がとても良い!
かつての雰囲気が残っています(;_:)

今回は初めての訪店でしたので、とりあえず味採御膳を注文。
中身は1月~数か月で変わるとのことです。
お昼、夜ともにメニューは各2種類ずつ。

きゃはははは

wwwwww
店主さんとの会話がとても楽しい!
普段は人見知り気味な経理担当の人も饒舌になる状態(‘ω’)ノ
ていうか、店主さんお若いのに凄い…
お話を聞くと東北出身の方で、東京で修行されたとか。
東北出身なので、東北の日本酒も取り揃え!
んが。
みくま氏、日本酒を楽しみたかったのですが当日は運転で呑めず(-_-)

お店の名前舞ぅ(ぶぅ)って、何で付たのですか?

それはですねっ!
店名の由来についても、なんとなんとのエピソードがっ!
訪れた際には是非とも聞いてみてください(*’ω’*)

食前酒ならぬ食膳酢を頂けるのですが、器は選べるスタイル!
カワイイです(*’ω’*)

オリジナルの食膳酢!
当日は柚子でしたが、こちらも食事と一緒で内容は月毎等に変わるだとか!

うまいっ!
食前酢、美味すぎる(‘ω’)ノ

で、現物の到着です!
味採御膳 1,680円

蒸籠の中身~

藻塩とオリジナルのポン酢とタレ!
麹漬けのサバが美味しい…

飲み物は東北の日本酒を頂きたかったのですが、そこは運転手。
ジンジャエールで!

オプションのスイーツ。
栗のアイスクリーム、とても美味しかった…

他のお客様にも優しくして頂きました。
ありがとうございました!
素敵な店主様はもちろんなのですが、そんなお店に引き寄せられてか他のお客さんも素敵な方ばかりで優しくして頂きました。
ありがとうございました!

近いうちに来ねばっ!
お料理の中身も月毎に変わるというので、経理担当の人は次に向けてスタンバイ中。
割烹 舞ぅ(かっぽう ぶぅ)さん、素敵な料理と時間、ありがとうございましたっ!
【訪店】2025年9月
【お店の名前】割烹 舞ぅ
【住所】〒850-0841 長崎県長崎市銅座町3-28
【電話番号】095-823-8510
【営業時間】
ランチ:11時〜15時(L.o.14時)
ディナー*要予約
【店休日】日曜日
【駐車場】なし
【SNS】instagram