
美味しいコーヒー飲みたい

・・・あい
こんにちは、みくまでっす!
今回は以前から気になっていたカフェに初めて行ってきました。
いつも行こうとした日は店休日だったので、やっとという感じです!
では、いってみませう!( `ー´)ノ
長崎市の最南端にあるカフェです

と、いうわけでやってきましたは長崎県長崎市脇岬町にあるきまま焙煎所さんでっす!
長崎市では飲食店に限ると最南端は樺島のトルコライスが美味しいだいまんさんに次いで南から2番目の飲食店になります。
カフェでは最南端ですね!

建物の駐車場側には、可愛いペイントが。

駐車場スペースは2台です。
みくま達は駐車場が一杯でしたので、下の港に停めました。

目の前には港

何ともいえない、良い感じです(*’ω’*)
きまま焙煎所さんは民宿も営んでおり、その名も民泊トンボロです!
民宿トンボロのページ
では、入店です!

店内の様子、その①

店内の様子、その②
ノスタルジーを感じる癒し空間です。
店内の席は少なく、実質2組までです。
屋外にも席があります。

メニューです。
なんかイイですね!

ダル子ちゃん。
泳ぎが好きらしい。

カフェインレスコーヒーあります。


今回はコーヒーでしたが、ソーダやジンジャエールも次回はぜひ飲みたいですね!

食べたかった米粉のシフォンケーキ!
みくま達の前のお客さんで売り切れです(´;ω;`)
ベーキングパウダーは不使用!

シフォンケーキは売り切れのため、ブラウニーを注文っス!
ベーキングパウダーは不使用!
豆腐in!

コーヒーはきままブレンドを注文!
手間暇かけて丁寧に淹れるコーヒーでっす!

お水のコップ、可愛い(*’ω’*)

コーヒー売ってます。
長崎市野母崎 ふれあい市場にも売っています。
長崎市恐竜博物館もよろしくです!

さて、コーヒーが来ました。
コーヒーうます(#^.^#)

ブラウニーも到着。
甘さ控えめ、豆腐のパンチ効いてます。

・・・

アンタ、目が怖いで
みくまの前に、外でシフォンケーキを食べている子供ちゃんがいたんです。
みくま達の前に売り切れたシフォンケーキ。
見てたら、ベーキングパウダーが入っていないのにメチャふわふわ。
食べたかったですね(´;ω;`)

とまれ、港町の穏やかな時間の中で頂くコーヒーはとても美味しく、風邪の後症状などで荒んだ心が癒されました。
ぜひとも次回はシフォンケーキを食べたいですね!( `ー´)ノ
【訪店】203年11年
*****(*’ω’*)*****
この後は、脇岬を町歩きしました

お店の紹介
【お店の名前】きまま焙煎所
【住所】長崎県長崎市脇岬町3630-1
【営業時間】11時~
【店休日】不定休
【駐車場】有(2台)。港の方にもあり
【ホームページ】きまま焙煎所/民宿トンボロ
【SNS】
instagram
facebook