神社マップ【長崎県長崎市】以下宿町、黒浜町、高浜町

スポンサーリンク

【以下宿町】恵比須神社(えびすじんじゃ)

以下宿町の湾内にあります。
以下宿町…読めない(._.)
イガヤドです。


向かって右側が恵比寿神社


えびす様です。


境内社の金刀比羅神社。
こちらも海の神。


神社から見る以下宿町の風景

基本情報

【神社名】恵比須神社(えびすじんじゃ)
【住所】長崎県長崎市以下宿町
【撮影】2025年
【祭神】-
【創建】-
【総本社】美保神社(島根県松江市)






【黒浜町】八幡宮(はちまんぐう)

鳥居

ここの表記は八幡神社ではなく八幡宮

拝殿

拝殿から見た、黒浜町と黒浜海水浴場

八幡宮のイチョウ

燈籠には文久二年にとあり

基本情報

【神社名】八幡宮
【住所】長崎県長崎市黒浜町1149
【撮影】2014年
【祭神】応神天皇
【創建】-
【総本社】宇佐神宮(大分県宇佐市)






【高浜町】八幡神社(はちまんじんじゃ)

鳥居

直ぐ近くに高浜海水浴場があります。
カフェなどもあり、軍艦島を眺めながら一服できます。

拝殿

基本情報

【神社名】八幡神社
【住所】長崎県長崎市高浜町3963
【撮影】2014年
【祭神】仲哀天皇
【創建】-
【総本社】宇佐神宮(大分県宇佐市)





頑張って随時更新中!( `ー´)ノ

タイトルとURLをコピーしました