東津商店【佐賀県鹿島市】「佐賀県産たまねぎスープ」が置いてるぅぅぅぅぅ!

その他グルメ
スポンサーリンク






みくま
みくま

こんにちっは!

スープ命、みくまです。

日々の食事にはスープが欠かせません。
美味しいスープの素がないかな~と日頃探していますが、「これは旨い!」っていうのがあって。


それが、佐賀県鹿島市にある東津商店さんが出されている、佐賀県産たまねぎスープです!
今年の7月に佐賀に買いに行ったのですが、原料の玉ねぎの在庫関係でどこにも置いておらず(´;ω;`)
東津商店さんに確認を取ったら、9月になったら販売再開するよ~とのことだったので期待して待っていました。

東津商店【佐賀県鹿島市】「佐賀県産たまねぎスープ」が置いてねぇぇぇぇぇ! 
いつもお世話になっている、東津商店さんの『佐賀県産たまねぎスープ』が置いてねぇぇぇぇぇ!これはピンチ‽?




でっ!
9月に鹿島市を訪れた際に、ありましたヨ!
Cake & Coffee Hinodeyaさんでスイーツを楽しんだ後、鹿島市を訪れたら毎回行く北鹿島直売所大地で購入です!

お店の紹介

【お店の名前】北鹿島直売所大地
【住所】佐賀県鹿島市中村938
【営業時間】9時~18時

Cake & Coffee Hinodeya【佐賀県鹿島市】鹿島市でスイーツと言えばここでしょ!
みくまこんにちは!スイーツ好きです、みくまです。ドライブがてらスイーツを食べることがあるのですが、長崎ではテイクアウトのお店が多く、イートインのお店が少なく感じます(チェーン店除く)そんなん思っている時に佐賀県鹿島市を訪れた際、イートインで...



購入した1つは友人にプレゼント。
友人からは、とても美味しかったとのお言葉です!


早速、頂いてみましょう!
3か月くらい飲んでいないので楽しみです!!
チャーハンには使用したことがありますが、カレーにも使えるのですね(*’ω’*)

原料の玉ねぎは、佐賀県白石産100%使用!


期限間近のウインナーがあったので軽く炒めて投入。
たまねぎスープの素をいれてお湯を注ぎ、最後にバジルを入れて完成です!


みくま
みくま

・・・

なんだか写真も良くないし、なによりせっかくのたまねぎスープの味がウインナーに脅かされていました…
でもでも!
たまねぎスープとても美味しかったです(*´ω`*)
東津商店さん、ありがとうございます!


朝や忙しい時、ちょっと一息つきたい時に簡単に作れてとても重宝しますヨ!
ちな、ネット販売もありますが長崎では長崎市のとれとれ旬家浜町店さんで取り扱っているとのことです!

お店の紹介

【お店の名前】とれとれ旬家 浜町店
【住所】長崎県長崎市浜町3-26
【営業時間】9時~19時30分


↑Amazonさんには、なかったので楽天さんです。





【撮影】2023年9月

基本情報

【お店の名前】有限会社 東津商店
【ホームページ】URL
【SNS】instagram

タイトルとURLをコピーしました