花たまご【長崎県雲仙市】花たまごさんのシュークリームは長崎一!いや、日本一!

甘味
スポンサーリンク





みくま
みくま

こんにちはっ!!

卵かけご飯を食すると10回に1回はお腹をくだす、みくまです。

みくま的にですが、新しいケーキ屋さんに行くと、まずはシュークリームを買います。
みくま経理担当や知人のパティシエからシュークリームでその店の味はだいたいわかるよ!と言われ、そうか!と思い、です。

シュークリーム、大好きです、はい。

長崎市の新地にビアードパパのシュークリームが復活して時々買ってます。
美味しいですよね!

四国では、香川県の菓匠もりんさんのシュークリームが好きでよく買ってました。
久しぶりにサイトを覗いたら変わっている!?
ワスのどっしりシュー・・・

菓匠もりん ←ホームページです。


前置きはこれくらいにしてっ!

でっ!

みくま的に長崎一ではないかと思うシュークリームがあるのです!
なんやかんやあって最近は行けてなかったので、久しぶりの訪問ですっ!


たまご屋さんが奏でる卵とスイーツのハーモニー!

早速やってきました!

それは長崎県は雲仙市愛野町にありませう!
太陽卵など美味しい卵を提供する落水正商店さんが経営する直売所&カフェ、花たまごさんですっ!

いや、美味しいんですよ!ここのシュークリーム!
8月初旬、外はクソ暑いので、早速入店です。

さすが卵の直売店!
新鮮な卵がたくさん置いています。

しかも!飛ぶように売れているんですヨ。
来る人来る人、箱買い箱買い。
スゲー・・・

卵の価格が高騰している昨今、スーパーとの価格の差が小さくなったことが元々の花たまどさんの人気に拍車をかけているのか?

みくま経理担当
みくま経理担当

スーパーの卵の値段、高いからね


2kgで1200円。だいたい35個くらい入っています。


3kg、1700円。
さっきまで積まれていた箱が、次々に消えていく・・・


たまごかけご飯セットやギフトコーナーなどもあります。

ちな、みくまは卵といったら花たまごさんと諫早市飯盛町の小峰鶏園さん、島原市の塚ちゃん雲仙たまご村がお気に入りッス。


それでは、シュークリームを買います!


スイーツも豊富です!
夏なので、アイスクリームも飛ぶように売れています。


タルト美味しそう


これが本日の目当てのシュークリームです。
180円/個


ちな、イートインもあって卵かけごはんも食べることができます。
なかなか卵かけご飯(以下、TKG)をランチで食べることができるお店は少ないため貴重です!
卵かけご飯は、卵と漬物が食べ放題で、ごはんのお替りは有料です。
ごはんは食べ放題でないです(笑)

ちなちな、近くの諫早市森山町のcafe slowさんの限定10食のTKGも絶品です。


イートインスペースはこんな感じ

では、シュークリームを喫食です!


写真では分かりずらいので何ともですが、わかりますでしょうか?
シュー生地はパイ生地風。
サクサクっで、ともて良きです。


中身のクリームも黄色で濃厚です。

メチャメチャうまい!

シュー生地がポロポロと落ちるので、服に着いた生地は食べた後でパタパタと払ってくださいネ(゚∀゚  )

みくま経理担当
みくま経理担当

今日は美味しかったね!

みくま
みくま

んだす

個人的な感想なのですが、あくまで個人的な独断と偏見。

花たまごさんのシュークリーム、日によって味にムラがある?

シュー生地がパリパリの日もあれば、そうでない日もあり。
クリームがメチャウマの日もあれば、普通の日もある。

ような、気がするだけかもしれませんが。
しかしながら、その不安定さも魅力的です!

「今日はどんな味だろう・・・」

ついつい、そのように思い通い詰めています。


シュークリームだけではなく卵も買いました。
2kgっす。
デザインかわいい( ̄д ̄ )

とても濃厚な卵で、しばらくは卵かけご飯の日々が続きました。
お腹はくだしてません( ´∀` )

【訪店日】 2023年8月初旬


*****(*’ω’*)*****
後日、再訪してきました!

11月3日から11月5日まで、花たまごさんではたまご祭りが開催されました!
朝採れたまご<2kg,3kg>1箱又は、太陽卵10個入り3パックご購入につき、ソフトクリーム、または フロランタン がプレゼントされるという、ね!
また、近くにある雲仙きのこ本舗 愛野店さんでもきのこ祭りがあったため、愛野町のこのエリアは熱気に包まれていましたヨ!!


朝採れたまごを購入したので、ソフトクリームのプレゼントです!
北海道ソフトと、チョコミックスが選択できます。

みくま経理担当
みくま経理担当

とても美味しかったです。
先端はワタスが一口食べた後です。

人が大勢いて、ソフトクリームもたくさん消費されていました!


美味しそうですよね!
ロールケーキを食べたいのですが、ランチ前で小さいサイズでは売っていなかったのでまたの機会。
というか、みくまの本命は別のところに・・・


それは、チーズケーキ!
↓でチーズケーキを食べたのですが、美味しくて(*´Д`)
ケーキ屋さん以外でのケーキに興味が出てきた、みくまです。

PRIMO PIATTO H(プリモピアットアッカ)【長崎県大村市】コスパ最強!ケーキ屋さんでは味わえない美味しいスイーツ!
みくまこんにちはっ!風邪をひきました、みくまです。検査では、コロナとインフルエンザは共に陰性。ただの風邪でした。が、高熱と倦怠感、視界がグニャグニャで身体が動かずダウン。7月に新型コロナウイルスに感染したのですが、その時よりもキツイという。...




ベイクドチーズケーキ 280円なり!
匂いがいいですね(#^.^#)


お店の前でイザ喫食!
恥じらうことなく、ガブリっとかぶりつきます(‘ω’)

で、
美味しい(*´Д`)
チーズケーキなのでアレですが、チーズが全面に推しているわけではなく、レモンと新鮮な卵がドンと来て、それをチーズが包んでいる、みたいな?

とても美味しかったです(*´ω`*)

【訪店日】2023年11月初旬




お店の紹介

基本情報

【お店の名前】花たまご
【住所】長崎県雲仙市愛野町乙5392
【営業時間】11時~18時
【定休日】水曜日
【ホームページ】URL
【SNS】
 instagram
 facebook

タイトルとURLをコピーしました