こんにちはっ!
蜂に怯える日々、こんにちは、みくまです。
今年の9月に生まれて初めて蜂に刺されました。
その後は、何故かことあるごとに蜂に追い回されることが多くなりました。
何なんすかね(´;ω;`)
神社や巨石を求めて山に入ることもあるのですが、今後は季節を考えなければならないですね…
ぼたもちとセットでのお参りにどうぞ!
↓9月に蜂にさされ、
↓マルシェに出れば蜂に追い回され、
他にも痛いことがありの最近でしたが、メチャ美味しいぼたもちに出会うことができました!
でっ!
綾部区の由緒ある神社に行ってきました!
お店のすぐそこです。
喜久屋さん、橋本屋さんの直ぐ近くに一の鳥居があります。
では早速行ってみましょう!
二の鳥居を通って
猿田彦!
ではなく猿田彦太神と書いてますね。
調べたら、猿田彦太神は江戸時代以降庚申信仰の発展の中において、神道の影響を受け庚申が猿田彦に変えられたものであるとのことです。
よくわからん( 一一)
境内社の稲荷神社
由緒書
当日は10月ですが、日差しがとても強いです。
振り返って。
神社から町を眺める、この風景が好きです。
手水舎
たくさんの大きいイチョウの木があります。
日本最古の天気予報といわれる旗上げ神事と旗下ろし神事が有名とのこと。
なんにせよ、イチョウの木が良き。
樹齢は約700~770年!
拝殿にあった絵。
紅葉は綺麗なんだろうな~
紅葉の時期に、また来たいですね( *´艸`)
御神木のイチョウの木が、また立派。
ハロー、狛犬さん(*^-^*)
境内社の天満神社
境内社の八坂神社
で、八坂神社の近くにありました、「アレ」。
陰陽石とか、道祖神みたいなの。
サワサワ
触るんじゃねぇ
なんだか、触ってみたくなりません?(*´Д`)
御利益としては、一家の平和と繁栄ですかね。
山の方へも行けるようです。
巨石の匂いもしますが、蜂が怖いのでパスです( ;∀;)
あとで地図を調べたら、綾部城跡なんですね
神社の外から見ると、イチョウの木の大きさが目立ちますね。
次は、紅葉と喜久屋さんのぼたもちを目当てで来たいですね(*^-^*)
【参拝】2023年9月
神社、巨樹の情報